全身筋肉痛な紅茶です
この土日と冬の向日葵Gの大阪オフ会でした
天気予報では雨といってたけど、無事にくもりで雨は降りませんでした
初日に幹事の家に先に行き夜のお楽しみアイテムを置いてから、共に出発、天王寺駅で一人合流したあとミスドで朝食をごちってもらったあとゲーセンに行き、一応の集合時間までのんびりコースに
集合時間少し後にギルマスが到着するとのことだったので到着を待ってから軽い自己紹介をして通天閣へ
通天閣の2Fに行くと
通天閣ロボなるものがあって…さすがにロボットに特撮好きな自分でもこれは無いわって思ってしまったw
上にのぼり、景色を眺め…る事も無くROの話しをしてましたw
降りて一人と合流したあと
串かつをたべてから幹事の相方さんともう一人と合流しまた軽く自己紹介をして一路日本橋→アテナのQMAの店内対戦でクイズ大会w→その後
いつも並んでて買う気のしないたこ焼きやでたこ焼きを食べる事に、すごい勢いでなくなりましたw
食べてばかりだなw
その後は
551の蓬莱の豚まんを食べて時間があまったのでボーリングへ
4チームに分けてちょこっとのzをかけて平均点によるボーリング対決を
すばらしい私の不調っぷりで僅差の敗北w
その後心斎橋まで歩いて
北の家族で宴会を…
もちろん食べるよりも飲むほうが多かったですw
時間いっぱいまでしたあと分かれつつ幹事宅へ行き、夜のメインへw
先に来ておいて言った物、それは…
麻雀マット&牌
と言う事で徹マンタイム、もちろんかけるのはz
どういうわけか1戦目の1位以外交代だったのに+25でトップで生き残り、2戦目も沈みかけから+25のトップで生き残り3戦目はそこまでの勝ちは無く+10と生き残り、気がついたらもう朝でしたw
日曜日~
日曜はUSJへってことで
USJの駅で合流してUSJへ
何気にここ着たことが無かったんだよね
最初ターミネーターへ
中身よりも赤い服着たおばちゃんが面白かったw
次にスパイダーマンへ、3Dめがねは元からめがねをかけてる人には厳しいです
休憩を挟みつつバックトゥザフューチャーへ、トヨタ自重ww
次にバックドラフトへ、どんな映画→消防士の映画だよ、スーファミなどにある、ザ、ファイヤーメンがすきなら面白いと思うよ→同じ事を考えてた人が3人いましたw
撮影の話&火を見るのが好きな人ならいいかもw
次にウォーターワールド、なんていうか面白かった(いろんな意味で)、よいこのみんなは水色に座ってちゃんと手を上げるんだよ
休憩の後ジェットコースターへ、あの曲はいらないと思います、あの落ちるような感覚は楽しいよね
そしてスヌーピーのいかにも怪しいウォータースライダーへ、この白い犬には気をつけるんだ・・・
最後にジョーズ、なかなか添乗員さんがじょーすにやってましたよ、ジョーズのやつをじょうずに…なんてもうさめェ事は言うなよ、絶対だぞ!
そろそろかえろうと言う事でUSJ外にある風月へ、牛すじネギ焼きの人気は異常、でもネギ焼きは千房の方が(ry
その後梅田方面と天王寺方面で別れて、梅田で帰る二人を見送って帰宅
これで表向きは無事終了、しかし一人月曜に帰る人がいたので遊ぶ事に
月曜日
大阪城を見に行こうと言う事だったので大阪城へ
さすが2回燃やされた大阪城、中身は博物館だぜw
のんびり見回ってから森之宮駅近くの亀王でご飯を食べた後…
二人で自宅へw
前日に行こうと話してたのでサクライで3次100LV、JOB20のアクビ、ジェネ(自分)、ソーサラー、ミンスでPDへ
正直に…
アクビつえぇw
支援に生きるか、退魔に生きるか、半々で生きるかスキルリストや実際に触っても面白そうなところです
その後はアクビ、ジェネ、修羅、ギロチンクロスに構成を変えてニア2へ
3次はどの職も強いところがあるんだなって思えてくる、7/6日にどんな形で実装されるのかちょい楽しみ
終って二人が落ちたので、二人でETへw
船長が自重しろっていいたくなる強さでしたw
ここで帰る時間が近づいて着たのでバスの場所のある新大阪まで行く事に
バス乗り場を確認したあとカレーを食べて解散
なにか寂しい感じで帰宅
しかしやたらと早い3日だった
とオフ会の話はおいといて、サクライもとうとう終わりに
3次はア-クビショップとジェネリックとウォーロックを触りました
以下個人的感想
サクライ全般
3次前提なリニューアルとしか思えないところが多すぎる、未転生には厳しい時代にしかならない予感しかしない
アクビ
ヒール量がMATK依存になった感じだけど、SNSなどで騒がれてるぐらいそこまで悲観するようなLVでもないし、これからどうやって前に立ってやろうかと考えるのが楽しみ感じです
しかし未転生には厳しい時代なのかも知れない、キリエがどこまでがんばれるかかなぁ・・・
ジェネ
とりあえずカートトルネードとカートキャノンが安定して使える(テスト鯖のでは)カートキャノンがSPだけで出来たので攻撃手段としていい感じとおもう、でも必中じゃ無いからHIT無いと厳しい感じがする
カートブーストでシューティングゲームもw
ホムがどうなるのかわからないので、未転生に寒い時代かはわかりづらいです
ウォーロック
今までのようなSGばっかりの時代は終了した、これはすばらしい事だと思う反面、未転生にはSG以上に氷河期が来るかもしれない
ウォーロックそのものは強いです、広範囲凍結にダメージも与えれるジャックフロストによくわからない風属性のチェーンライトニングに待望の土属性攻撃スキルにリーディングブックからの緊急用に打てるリリースとできることも多く
どのように育てるのかが悩ましい職だと思います
でも未転生時代はすごく厳しい予感
と言う事で明日から本気出す!
ホムは、装備品ゲーでステ依存が減ってるのでお察しください。
サクライは前衛職以外、3次職までは厳しいゲームだの。
範囲キリエMAXは凄い頑丈だったよ。